11月18日ブラック・スキャンダル スクリーニングとQ&A
情報通りに、11月18日にはSAG-AFTRA Foundation という組織主催のスクリーニングとQ&Aの催しがあって、スコット・クーパー監督、ジョニー、ジョエル・エドガートン、ダコタ・ファニングなどが参加しました。(コチラの情報によると、11月19日にはクーパー監督だけが参加しての同様のイベントがあるようですよ〜大変ですね〜)
SAG-AFTRA Foundationは、従来のSAG(映画俳優組合)にAFTRA(米国テレビ・ラジオ芸能人組合)が合併(2012年)して作られた組織のようです。(この催しが開かれた場所はDGA=アメリカ監督組合で、、ややこしいんですよね)
11月18日の写真の前に、ロサンゼルス・タイムズのサイトにあった可愛い(?)写真です。撮影は先日出て来た写真を撮った、Jay L. Clendenin さんです。インタビューの内容は3連休あるから訳せたら、、と思っています。

18日の写真(Thanks, emma & Johnny Depp Zone!)です。

先日はジョニーの写真がアップされたステラ・マッカートニーのホワイト・リボン・キャンペーン、今度はアンバーの写真がアップされています(コチラから)。ちなみに日本人の方もアップされているんですが、この方は山口裕子さんと言って、第3代目のハロー・キティーのデザイナーなんだそうですよ。
アンバーは “リリーのすべて(The Danish Girl 日本語タイトル決定)” のプロモートで、11月18日ジミー・キンメル・ライブ出演です。
SAG-AFTRA Foundationは、従来のSAG(映画俳優組合)にAFTRA(米国テレビ・ラジオ芸能人組合)が合併(2012年)して作られた組織のようです。(この催しが開かれた場所はDGA=アメリカ監督組合で、、ややこしいんですよね)
11月18日の写真の前に、ロサンゼルス・タイムズのサイトにあった可愛い(?)写真です。撮影は先日出て来た写真を撮った、Jay L. Clendenin さんです。インタビューの内容は3連休あるから訳せたら、、と思っています。

18日の写真(Thanks, emma & Johnny Depp Zone!)です。









先日はジョニーの写真がアップされたステラ・マッカートニーのホワイト・リボン・キャンペーン、今度はアンバーの写真がアップされています(コチラから)。ちなみに日本人の方もアップされているんですが、この方は山口裕子さんと言って、第3代目のハロー・キティーのデザイナーなんだそうですよ。
アンバーは “リリーのすべて(The Danish Girl 日本語タイトル決定)” のプロモートで、11月18日ジミー・キンメル・ライブ出演です。
