ロック・イン・リオ、ライブ映像をマニアックに観直す
ロック・イン・リオ、ライブ・ステージの書き漏らしていた事をまとめます。

まずこの写真は見ましたか?これは結構貴重な1枚です。ライブの写真の多くは始まって直ぐの頃に撮られたモノで、この白シャツ・ジョニーはアンコールの1つ前の曲(Train Kept A-rollin)だけで見られます。白いギター(JD Rocksさんによるとギブソン)はこのステージでは2回位使っている。

なので、この白シャツ・ジョニーを探して今日じっくりライブ映像を観直してみました。Zoneさんにあったコチラが大画面にしても画像が綺麗でした。
今回のセットリストはこうなっていました。ゲスト・ミュージシャンはザック・スターキー(だからドラマーが2人のツイン・ドラムでした)の他に、女性ギタリストのリジー・ヘイル(Lzzy Hale)、ブラジル出身のヘビメタ・バンド“セパルトゥラ” のギタリスト、アンドレアス・キッサー(Andreas Kisser)が参加しています。

Lzzy Hale

Andreas Kisser (リハーサルの写真の左端もアンドレアスさん)

白シャツ・ジョニーを追って、、(・Д・)ノ

分らないでしょうけど、、12曲目の終わりでベストを脱いでいます ((^∀^*))

13曲目 “Train Kept A-rollin” o(^▽^)o

アンコールのブラウン・シュガーでは白シャツも脱いでTシャツに! (#^.^#)

ステージをヒラヒラ漂っている(ジョニーって優雅だからネ)ジョニーを観るのは何回観ても楽しいですね、ジョニーはやっぱり絵になります!!
オマケのジョニー♪

あッ!もう1つご報告が、、ジョニーとアリスさんの他には “ヴァンパイアの噛み痕” の赤い点は見られませんでした。ジョー・ペリーさんにもなかったようです。


まずこの写真は見ましたか?これは結構貴重な1枚です。ライブの写真の多くは始まって直ぐの頃に撮られたモノで、この白シャツ・ジョニーはアンコールの1つ前の曲(Train Kept A-rollin)だけで見られます。白いギター(JD Rocksさんによるとギブソン)はこのステージでは2回位使っている。

なので、この白シャツ・ジョニーを探して今日じっくりライブ映像を観直してみました。Zoneさんにあったコチラが大画面にしても画像が綺麗でした。
今回のセットリストはこうなっていました。ゲスト・ミュージシャンはザック・スターキー(だからドラマーが2人のツイン・ドラムでした)の他に、女性ギタリストのリジー・ヘイル(Lzzy Hale)、ブラジル出身のヘビメタ・バンド“セパルトゥラ” のギタリスト、アンドレアス・キッサー(Andreas Kisser)が参加しています。

Lzzy Hale

Andreas Kisser (リハーサルの写真の左端もアンドレアスさん)


白シャツ・ジョニーを追って、、(・Д・)ノ

分らないでしょうけど、、12曲目の終わりでベストを脱いでいます ((^∀^*))

13曲目 “Train Kept A-rollin” o(^▽^)o

アンコールのブラウン・シュガーでは白シャツも脱いでTシャツに! (#^.^#)


ステージをヒラヒラ漂っている(ジョニーって優雅だからネ)ジョニーを観るのは何回観ても楽しいですね、ジョニーはやっぱり絵になります!!
オマケのジョニー♪

あッ!もう1つご報告が、、ジョニーとアリスさんの他には “ヴァンパイアの噛み痕” の赤い点は見られませんでした。ジョー・ペリーさんにもなかったようです。
